
味・・・・・まずい。。。なんかハーブを調合とかいろいろシャレっけを出したらしいのだが、自分には合いません。ハーブティーとか好きな人はどうかなぁ?
で値段が200円で高い!、まぁFFの人気にあやかってるからしょうがないとしましょう。事実買ってしまったし、しかもプレミアムの方も買ってしまって飲んでいませんw。
でやっぱ自分の中ではFFWが一番名作だと思うわけで…まぁみんなやると思うけどギルのレートはいくらなのか?考えて見ます、ていうか計算してみます。
FF4だとポーションは30ギル、ちなみにFF5だと40ギルです。
攻略本なんか見るとポーションは丸いガラス球みたいな感じで飲むもんかは定かではなさそう・・体力の回復の効力しかわかりません。戦闘中も投げて使用してるみたいだしw。まぁバトルポカリ的な方でも納得できますが、こういうビンに入ったのはドラクエの聖水や万能薬とかに見られる形状ですねぇ。
以下FF4で話を続けようと思ったけど5の方がピッタシ行くのでFF5でいきます。
日本円で200円だから、200円÷40ギルで1ギル=5円!?おお身近な、、
ではFF5での買えるアイテムを日本円に直してみるとこんな感じ
名前 値段 コメント
・エリクサー 250000円 ん〜高いけど全快だから妥当か?
・ハイポーション 1800円 ん〜カクテルとか理解すれば
・エーテル 7500円 MPをなにに例えよう?
・フェニックスの尾 5000円 瀕死から生き返るならすげぇ常時ストック
・巨人の薬
・英雄の薬
・力の薬
・プロテスドリンク 550円 これなら買える!プロテス
・ガントレット 15000円 なんかすごい現実的・・・
・テント 1250円 使い捨てとはいえ現代でも破格!?
・クリスタルメイル 60000円 この量つかってたら割にあわないよね
・ミスリルナイフ 2250円 銃刀法違反注意!
\\\\\\\\\\\\\魔法
・ファイガ
・ブリザガ
・サンダガ 30000円 俺は買うぞ!
・デス 50000円
・ケアル 900円
・リフレク 30000円 何を跳ね返す?
・エスナ 15000円 医者になれんね
まぁ当然ですが、現実比べることが馬鹿。
貨幣価値ちがうってとか、その時代にPCを40000ギルで買えるならありえんわ!とか現実的なひとはドンマイ!たまにはくだらないこともしましょうや〜
とりあえずポーションはHPが減るw!?